たねまるブログ

高知県に移住して、パンを中心にお菓子やジャムなどを作っています。自分達がおいしいと思えるものを、出来るだけ安心な材料で。今の活動の中心は、高知で毎週開催されている日曜市です。

たねまるパンの小麦粉のご紹介

たねまるで使っている小麦粉のご紹介。

キタノカオリ[f:id:tanemaru1221:20160114133722j:plain]

黄色っぽい色が特徴です。
北海道産、単一品種。

ボリュームが出すぎず、適度なしっとり感と美味しそうに見える色が氣にいっています。


E65

f:id:tanemaru1221:20160114133347j:plain

ハード系パン用にフブレンドされた、北海道産の粉です。

すこし黒っぽい色がつくこと、素朴な風味、水分の多い生地にすると、しっとりとキメ細やかな生地になります。


キタノカオリは、ほとんどのパンに使いますが、どれも他の粉をミックスして風味を加えたり奥行きを出したりしています。


E65は、おもにカンパーニュ、ナン、ピタパン、ベーグル、ミルクスティックに使います。


あと、お菓子用や歯切れのよい生地にするときに、北海道産のドルチェというブレンドの薄力粉を使います。


すこし前に比べると、国産小麦粉は本当に種類が増えて迷うほどです。


私がレストランで働きながら、当時ほんのすこし知られるようになってきた天然酵母パンに挑戦していた時は、「地粉」という表記しかないのが当たり前で、それもあまり膨らまないものでしたが‥‥


日々、いろんな国の食べ物を食べ、各国の料理を自 分達らしくアレンジして本場以上の味にしてしまう日本人。

ほんと、興味深々でタフで、おもしろい民族だな~としみじみ思います。


そのおかげで、こうやって面白がっていろんな国のパンやお菓子を焼いて、面白がって買ってくれる方がいて。


外国は、ほんとうに憧れるけど、たぶん自分のフィルターを通した外国がいいんだろうな、と感じます。
自分のなかにあるものを思い出すために見に行く、って感じかな。